福岡県田川市の『リラクゼーションスペース雪月花』
若石健康法(台湾式足もみ)をメインに、お客様一人ひとりに合った施術で全身の流れをスムーズにし、健康へと導きます。

若石健康法 台湾式足もみ 雪月花
OPEN 10:00-20:00【完全予約制】 福岡県田川市丸山町11-48 TEL:090-3074-3395

徒然なるままに

TAKEFU 福袋ご予約受付中!! 2020年11月27日

今年も残すところ1か月余りとなりました。

今年はいつもとは違う落ち着かない年末になりそうですが、そんな時でも少しでも心地よく過ごしていただきたいと思い、TAKEFU商品の福袋のご案内をいたします。

今回は3種類!!

✨TAKEFUの肌心地に包まれ過ごしていただくための「ベーシックインナーセット」(人気のマスク入り)

✨TAKEFUに包まれる睡眠時間をご体験いただける「グッドスリープセット」(人気のマスク入り)

✨寒い季節の定番、優しくゆっくり温める癒布シリーズ「いやしの癒布セット」(すっごく気持ちいいです♪)

いずれも色は選べませんが、どのセットもTAKEFUの人気商品ばかりです。

12月14日(月)にはお渡しできますので、クリスマスなど大切な方へのプレゼントにもご利用いただけます。

気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ💕

 

【TAKEFU 福袋 商品内容】  販売価格 11,000円(税込み)

予約受付期間: ~12月2日(水)まで

✨福袋・ベーシックインナー Mセット(定価 15,840円  )

✨福袋・ベーシックインナー Lセット(定価 15,840円)

✨福袋・グッドスリープセット(定価 15,840円)

✨福袋・いやしの癒布セット(定価 15,730円)

詳しいセット内容は→をご覧ください。 TAKEFU福袋商品内容

また、各商品はTAKEFUのオンラインショップで確認できます。

TAKEFU Official Online Shop (takefu-shop.com)

 

足って何に良いの? 2019年3月31日

先日、同級生と話していると「足って何に良いの?」と聞かれました。

私が足もみを仕事にしているので、ずっと気になっていたそうです。

最近は健康系のテレビや雑誌で足つぼ、足裏マッサージ、リフレクソロジーなどが頻繁に紹介されています。

そのため足をもむ効果については世の中に知られていると思っていましたが、私と同世代でもまだその程度なんだとわかり、ちょっとショックでした。

まあ、その友達はほとんどテレビは見ないとは言っていましたが・・・

足がむくんだり冷えが気になると「足をマッサージしてもらったらいいかも」と思う方は多いようですが、足をもむことによって期待できる効果はそれだけではありません。

というより、もっともっとすごい効果が期待できるのです!!

そのことを知っていただきたいと思い、ここでもう一度、「若石健康法(台湾式足もみ)」についてお知らせします。

 

私たちの足には全身の各臓器や部分につながっている64ヶ所の反射区(ゾーン)があります。

この反射区を丁寧に刺激すると、その反射区に対応した器官の働きが活性化され、調整(正常化)されます。

さらに、全身の血液循環を促し、老廃物を排出し、ホルモンのバランスを整えます。

また、イタ気持ちいい刺激により自律神経も整い、身体の不調が改善されます。

<詳しくはHPの「若石健康法」のところをご覧ください>

 

たとえば、便秘でお悩みの方の場合、足裏の腸の反射区部分を刺激すると腸が動き出して「クーッ」と音が鳴ることがあります。

首が硬く動きの悪い方の場合、首の反射区を刺激すると首の可動域が広がります。

昨年テレビで「うどん職人に頻尿の人はいない」ということで、踏み板を踏むことで頻尿が改善すると紹介されました。

 

現代人は車社会になったことでほとんど歩くことをしなくなりました。

また靴の発達で普通に歩いても足裏への刺激が減ってきているので、積極的に刺激をすることが必要になってきています。

 

足もみ用の棒でもむだけでなく、青竹、踏み板、ゴルフボール、スーパーボールなど様々なもので足裏への刺激は可能です。

むくみ、冷え、肩こり、腰痛、膝痛、眼精疲労、高血圧、不眠などの各種症状をお持ちの方はぜひ一度足もみをお試しください。

また、子どもが授かりにくいとお悩みの方や癌などの病気をお持ちの方にも若石健康法を実践されている方がたくさんいらっしゃいますので、気になる方はお気軽にお問合せください。

 

不妊はうまずめ 2018年11月18日

天城流湯治法の一般向けセミナー「生命力(不妊はうまずめ)」に行ってきました。

昔は子どもが授かりにくい女性のことを「石女・・うまずめ」と言っていましたが、差別用語と言われるようになり使われなくなっています。

石女・・本当の意味は

1.石のようにお腹が硬い(お腹が硬く押すと痛む)

2.石のようにお腹が冷たい(体温が低くお腹が冷えている)

3.石のように濡れない(膣が濡れにくく性交痛を感じる)

だから石女と呼んでいたのです。

不妊症などの言葉が使われるようになって原因が解らなくなってしまいました・・

その原因は咀嚼不足

咀嚼不足による小腸のストレスが子宮周りの硬さと冷たさを作っている大きな原因になっていると言われています。

天城流湯治法の生命理論は妊娠を促す方法ではなく、男女のからだを人としてなるべく元の形にもどす。

血液・リンパ・唾液腺・ホルモン分泌腺などの流れの滞りを解消することが目的です。

 

今回のセミナーは、妊娠のための躰整、妊娠中の弊害(つわり、腰痛、逆子、高血圧、イライラ)、出産、出産後、育児。

さらに、子宮筋腫、卵巣膿腫、尿漏れ、乳腺炎まで、ほんとうに盛りだくさん。

もっともっとたくさんの方に知ってもらいたいと思う内容ばかりでした。

今回学んだことを子どもが授かりにくいとお悩みの皆さんにお伝えできる機会があれば嬉しいですね。

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

足は第2の心臓 2018年7月17日

「足は第二の心臓」という言葉をご存知ですか?
聞いたことはあるという方でも、その意味を理解されている方は多くはないのではないでしょうか。
足には血液を心臓に戻すという大切な役割があります。
血液は心臓のポンプの働きで体のすみずみまで送り出されますが、末端の毛細血管に到達する頃にはその圧力はほぼゼロになります。
そのため、心臓から一番遠い場所にある足の血液を重力に逆らって心臓に戻すには大変な労力を要します。
そのサポートをしているのが「足」です。
歩くことで足裏が地面からの刺激を受け、ふくらはぎの筋肉を伸縮させることでポンプがわりとなり、血液を心臓に戻しているのです。
これが「足は第2の心臓」と言われるゆえんなのです。
この働きのおかげで、私たちは全身の血液循環を良好な状態に保っているのです。

大昔の人間は裸足で野山を駆け回って生活していました。
足裏は常に良い刺激を受け、足の筋肉も鍛えられたいました。
ところが、文明の発達で人間は靴を履いて生活をするようになりました。
さらに車や電車、エレベーターなどの快適な移動手段が現れ、歩く機会も減少しています。
今や積極的に歩くことをしないと足裏やふくらはぎのポンプ運動が出来なくなっているのです。

そんな現代人の足の本来の働きを取り戻す効果的な手段、それが若石健康法の「足もみ」です。
足をもむことは筋力アップ以外で歩くのと同様の効果が認められており、全身の血液循環を促し、身体全体の臓器や器官、細胞が活性化され、あらゆる不調の改善につながります。

足もみ?足つぼ?足裏マッサージ?リフレクソロジー? 2018年7月12日

皆さんはテレビや雑誌などで「足つぼ」という言葉をよく聞くと思いますが、雪月花では「足もみ」という表現にしています。通常「足つぼ」「足もみ」「足裏マッサージ」「リフレクソロジー」はほぼ同じ意味で使われていますが、雪月花ではなぜ「足もみ」としているかについて書いてみようと思います。

お客さまに「足の裏にはツボは一つしかないんですよ」とお話しすると「えーっ、でもよく足つぼって言いますよね?」という反応が返ってきます。しかし足裏にある正規のツボは湧泉(ゆうせん)ただ一つだけなのです。皆さんがツボと思っているところは実は反射区なのです。

「ツボ」というのは、人間の身体に14本あるとされている経絡(けいらく)というエネルギー通り道上の敏感な点である経穴(けいけつ)のことです。経穴を刺激して経絡の流れを良くすることによって病気を治癒させるというのが鍼灸や指圧の考え方です。ツボは点なので面積がありません。そのため、正確にツボを刺激するためにはかなりの熟練を要します。

それに対し、私たち若石健康法などの足もみ(リフレクソロジー)で刺激しているところは「反射区」です。足には人間の全身が投影されている反射区というものがあり、体のどこかに不調があると、その場所に対応する反射区に変化が生じます。その反射区を刺激することで、対応する臓器や器官に働きかけることが出来るのです。反射区は面積と深さをもった立体ですので、誰にでも見つけることが出来、たとえ反射区ではない場所を刺激しても副作用の心配もありません。誰でも簡単にできる健康法なのです。

テレビなどでは反射区という言葉がわかりにくいこともあり、便宜上「足つぼ」「足裏マッサージ」という言葉を使っていますが、実際は足にある反射区をもむことにより血液循環を良くし、各器官や臓器の働きを正常にし、ホルモンのバランスを整えることで健康にしようという健康法、それが雪月花で行っている「若石健康法の足もみ」なのです。

天城流湯治法ワークショップのお知らせ 2017年8月2日

今月は天城流湯治法の一般向けのワークショップが山口・福岡・北九州・熊本で開催されます。

「天城流湯治法」創始者であり私の師匠である杉本錬堂先生による「痛み取り」と、天城流湯治法最高師範である岩崎陽子師範による身体を柔らかくし深い呼吸をするための「陰術」が学べます。

どなたでも参加できるワークショップですので、ご興味のある方は近くで開催されるこの機会に、ぜひ受講してください。

ちなみに、私は15日の北九州に参加予定です。

8月10日(木) 山口 午後6:00 ~ 午後7:30

  • 場所:ひびきの森(山口県宇部市大字善和119)
  • テーマ:からだの痛みの取り方

8月14日(月)福岡  午後1:00 ~ 午後2:30

  • 場所:警固神社(福岡市中央区天神2丁目2-20​)
  • テーマ:天城流湯治法のベーシックスキル​を使って自分の体と対話する

 8月15日(木)北九州 午後2:00 ~ 午後5:30

  • 場所:ひらの整形外科クリニック(北九州市小倉北区熊本1−4−6)
  • 第1部 14:15〜15:45
  •   天城流湯治法陰術「身体を柔らか​くする、呼吸を深くする方法」 湯​治法師範 岩崎陽子氏
  • 第2部 16:00〜17:30
  •   痛み取り 「自分の身体は自分で治す方法」  湯治司 杉本錬堂氏

8月17日(土) 熊本 午前10:00 ~ 午後3:30

  • 場所:国際交流会館(熊本市中央区花畑町4−1​8)
  • 第1部 10:00〜11:30
  •   天城流湯治法陰術「身体を柔らか​くする、呼吸を深くする方法」 湯​治法師範 岩崎陽子
  • 第2部 14:00〜15:30
  •   身体の痛みの取り方 「自分の身体は自分で治す方法」 湯治司 杉本錬堂

詳しくは天城流湯治法のhttp://www.amagi.or.jp/pg37.htmlをご覧ください。

11月のうさと展のご案内 2016年9月29日

 

今年最後のうさと展のご案内です。
久しぶりの地元・田川市での開催となります。

田舎での展示会は商品数が少ないと思っている方もいらっしゃいますが、そんなことはないんですよ。
福岡市でも、もちろん大都会の東京でもほとんど数は変わりません。
以前初めて来てくださったお客さまが「ここは穴場ですね。ゆっくり選べます」と言ってくださいました。
本当はもっとたくさんの方にご来店いただいてうさとの服の温かさを感じていただきたいのですが、どうしても交通の便の良い会場のようにはご来店いただけません。
でも、それが逆に良い点なのかなぁと思います。
ご自分のペースでゆっくりと、じっくりと選んでいただけますから・・・

今回は寒い季節にむけて重ね着に最適なアイテムなどが300点くらい入荷すると思われます。
京都の店舗以外では展示会でしか購入出来ない「うさと」
近くで開催されるこの機会に、うさとの服を 見て、触って、着て、楽しんで、そのやさしい着心地を感じていただければと思います。
うさとの服は写真で見ただけではよさはわかりませんので、まずは試着だけでも構いませんので、どうぞお気軽にお越しください。

そして、今回は宮若市での展示会でも好評だった「麻福」の商品も展示販売いたします。
麻福は通販で購入いただけますが、実際に色合いや肌触りを確認できるこの機会に、うさとと共にお買い求めいただければと思います。

当日会場でたくさんの皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

「うさと展 in リラクゼーション・スペース 雪月花」

<日時> 2016年11月4日(金)~6日(日)
10:00~18:00 (最終日 ~16:00)

<会場> リラクゼーション・スペース 雪月花
福岡県田川市丸山町11-48
(JR田川後藤寺駅から徒歩10分 駐車場あります)

詳しくはHPをご覧ください。 うさとHP  (Click!)

うさと展でのランチの中止のご案内 2016年6月16日

いつも「うさと」をご愛用くださりありがとうございます。
急なご連絡ですが、7月2日~4日のうさと展でのランチがシェフのご事情により中止となりました。
楽しみにしてくださっていた皆さま、ほんとうに申し訳ありません。
近くに飲食店が少ないため、オーナー様のご厚意により、隣接したカフェ「おしゃべり処 茶○茶」で
ご持参いただいたお弁当等を食べていただくことも可能となりました。
飲物は通常通り御提供してくださいます。
珈琲、ハーブティー、緑茶が 日替わりお菓子付きで300円ですので、よろしかったら
ご利用くださいませ。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ありがとうございます。

7月のうさと展のご案内 2016年5月8日


7月のうさと展のご案内です。
昨年9月に初めて開催して以来「とても素敵な雰囲気ですね」と好評をいただいております宮若市の「ギャラリー所縁」で3月に引き続き「うさと展」を開催させていただきます。

自然素材の服は心と体を元気にしてくれます。近くで開催されるこの機会にお手に取って「うさと」の服の心地よさ、温かさ、優しさを感じていただければと思います。

3月の展示会

 

また、今回も「麻福」さんのヘンプ商品を会場内で販売する予定です。かるふわストール、日焼け防止のアームカバー、アームカバーとしても使える足首ウォーマー、5本指ソックス、おやすみ手袋、安眠マスクなど、べんがら手染めで優しい色合いのものばかりです。ヘンプ商品をお探しの方は、直接お手に取って色や素材を確認していただけるこの機会に、ぜひうさとと共にお買い求めください。

麻福さんの商品

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手紡ぎ 手染め 草木染めの服と小物
うさと展 in ギャラリー所縁(ゆかり)

日時:2016年7月2日(土)~4日(月)
11:00~17:00(最終日~16:00)
会場:ギャラリー所縁(ゆかり)
宮若市上有木1414-1
TEL:0949-32-3118
おしゃべり処 茶○茶 & ギャラリー所縁 HP (Click!)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくは うさとのHPをご覧ください。 (Click!)

なお、うさと展の開催に伴い7月1日(金)から5日(火)までの5日間は
「リラクゼーション・スペース 雪月花」は休みさせていただいます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

うさと展 in ギャラリー所縁 2016年2月29日

前回は隣接したカフェ「おしゃべり処 茶○茶(さわさ)」でランチを提供していただきましたが、今回は都合により出来なくなりました。しかし、初日26日の18時からは「おしゃべり処 茶○茶」が毎月定例で開催している「ディナー&コンサート」があります。石蔵シェフによるフレンチディナーの後、古木雅士さんのピアノ演奏が予定されています。20名様限定で2,600円です。ご希望の方は直接「ギャラリー所縁&おしゃべり処 茶○茶」へお申し込みください。それに伴い、26日のうさと展は18時まで延長して開催いたします。ゆっくりお買い物をした後に美味しい食事と素敵な音楽をお楽しみくださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。